痛い部分を治療しても治らない方必見 |
痛みの原因は、別の部分にあります! |
慢性痛やコリの原因は? |
慢性的な痛みやコリは、痛い部分にすごく問題があると思っていませんか?もちろんその部分に問題がある場合もあります。でも実は、ほとんどの慢性痛の原因は違うところにあるのです!
ではどこに問題があるのでしょう・・・。
正解は、自律神経や内臓が正常に働いていないことによる痛みや、血流の悪さ、また思いもよらない部位が実は痛みの原因となっている事も多く、ほとんどの場合、痛い部分に原因はありません。
自律神経??自分には関係ないよ!って思われた方も多いと思います。
いえいえ、自律神経は、全ての人の全ての内臓、血管、内分泌を支配しているのです。だから自律神経の調整は、全ての人に必要なのです。ストレスなどで自律神経のバランスが崩れると、気持ちの乱れだけでなく、あらゆる痛みを引き起こすのです。
なんで自律神経が乱れるの? |
自律神経は自分の意識でコントロールできるのではなく、活動時には交感神経が優位になり活動にふさわしい状態に、リラックス時には副交感神経が優位になりリラックスにふさわしい状態に、体の状態が自動的に切り替わります。ですが、日常生活の乱れや季節の変わり目、スマホやパソコンの長時間使用などによるストレスや疲労が蓄積すると自律神経のバランスが乱れてきます。
自律神経が乱れたらどうなるの? |
自律神経のバランスが乱れると、だるさ、イライラ、冷え、日中やる気が起きない、食事が美味しく感じない、夜眠れない、慢性痛、ひどい肩こりなど様々な症状が出てきます。いくら検査をしてもわからない不調は、決して気のせいなどではなく自律神経の乱れが大きく影響してる場合が考えられます。
どうしたらいい? |
痛い部分に原因はないのに、痛い部分だけを長時間マッサージしたり、痛い部分だけを集中施術しても、その時気持ちが良いだけで実際には治っていきません。
自律神経と内臓調整をした上で、原因となっている部分を見極めて治療する事が大切なのです。それが出来るのがこの自律神経調整療法です。長くつらい慢性痛を解消するカギこそ、自律神経調整療法なのです。
だから当院では
「自律神経調整療法」=「慢性痛解消治療」
なのです!
そしてその治療効果を長続きさせるために大切なのは、日常生活の改善です。
日常生活をどう改善する? |
日常生活の改善は、簡単そうに見えて実は簡単ではありません。姿勢、歩行、睡眠、口腔ケア、摂る、排出などの様々な当たり前を自分の意識だけで変えていくことは相当な意識改革が必要となります。
だからこそ日常を簡単に改善するセルフケアが必要です。姿勢、歩行、睡眠、口腔ケア、摂る、排出など様々な日常を同時に改善することが自律神経を改善への第一歩です。
日常生活改善セルフケアのすすめ |
当院へ定期的に治療にお越し頂くことが一番効果的ではありますが、お忙しかったり遠方だったりでなかなかお越しになれない方も多くおられます。実際、当院の患者様は摂津市外の方も多くおられます。
そこでにしだ鍼灸整骨院では、日常生活を簡単に改善するためのセルフケアをたくさんご提案しております。そうすることで治療効果が長続きします。日常生活を少しずつ変えるだけの簡単セルフケアで元気になりませんか。
日常生活改善のためのセルフケアはこちらをご覧ください。
にしだ鍼灸整骨院の
自律神経調整療法
慢性痛解消治療
【こんな方にすごく向いています】
☑ぎっくり腰・ひどい寝違えの方
☑肩こり・五十肩・膝痛が長引いている方
☑頭痛・胃痛・冷え・便秘などでお辛い方
☑めまい・不眠・自律神経失調症を治したい方
☑更年期障害でどうして良いか分からない方
☑原因不明の関節の痛みがある方
☑慢性疲労、体調のすぐれない方
☑病院で自律神経が原因ですよと言われた方
ボディチェッカー
自律神経 血管年齢など測定。
筋肉も血管も若返ろう!
スーパーライザーPX
自律神経の調整
脳血流量のアップ
マイルドホットウェーブ
最新機器で老廃物を流して
全身調整
ジェムビーム コスモス
気の流れを正常に
体の浄化
しつこいようですが、自律神経の乱れから起こる症状や血流の悪さが引き起こす症状は、症状が出ている部位だけを治療してもなかなか治りません。今まで、色々な病院や整骨院、治療院などで部位の治療を受けても治らなかったり、再発を繰り返しておられる方々が、実際に当院で、自律神経調整療法を受けておられます。
長引く痛みやコリ、だるさでお困りの方、すぐ相談を!
にしだ鍼灸整骨院で一番人気がある「自律神経調整療法・慢性痛解消治療」についてのご相談、ご予約はお電話もしくはLINEでお気軽に。
****************
午後1時~9時まで受付
(水・土は午後3時頃まで)
約1時間、院長が付きっきりで治療します。
症状に合った治療の準備をする為、予約制です。
時間は相談しましょう。
料金 5500円
(初診料 別途1000円)
※クレジットカードご利用頂けます
保険外治療、医療用インソール製作、巻き爪補正は、クレジットカードをご利用頂けます。
(保険治療の方は、ご利用頂けません)
仕事大好き!勉強大好き!院長のブログです!
イトオテルミー温熱療法や家族のお話を書いてます!
【お電話なら】
06-6827-2211
(スマホの方はそのままタップ)